11月19日 社会福祉協議会との共催でフレイル予防講座「頭と体を使ったレクリエーション活動 ふろしきの結び方」を開催しました。
当日は広島県環境保健協会の住田さんを講師に迎え、社会福祉協議会のサロンの世話人の方を中心に19人が参加しました。
ふろしきの色々な結び方を脳と指を使うことにより、フレイル予防につながります。
ご要望があれば地区単位で講師を派遣します。
11月19日 社会福祉協議会との共催でフレイル予防講座「頭と体を使ったレクリエーション活動 ふろしきの結び方」を開催しました。
当日は広島県環境保健協会の住田さんを講師に迎え、社会福祉協議会のサロンの世話人の方を中心に19人が参加しました。
ふろしきの色々な結び方を脳と指を使うことにより、フレイル予防につながります。
ご要望があれば地区単位で講師を派遣します。